随時相談員を募集しております
随時相談員を募集しております
正職員5万円・非常勤は勤務時間に応じて最大5万円
2026年3月卒業 新卒者受付中
*自分の時間も有意義に使える7時間勤務*業務内容|障害者の日常生活支援・就職支援・相談など
就業場所|法人内事業所のいずれかに配属
就労時間|①8:30~16:30 ②9:00~17:00
|③グループホームの場合は他勤務時間もあり
|休憩時間60分 時間外勤務5h(月平均)
学 歴|専門学校卒以上
運転免許|普通自動車免許 AT限定可
基本給 |専・短卒 207,000円/月
|大学卒 213,000円/月
|その他資格手当など
労働条件|全職員共通の労働条件については下記参照
|週休(2日)に関してはシフト制です
試用期間|3ヵ月(労働条件に変更なし)
※履歴書郵送or電話にて随時応募受付中!
管理者候補(生活介護)【正規雇用社員】
業務内容|障害者の生活支援・利用者対応・相談
|日常生活相談
|就労相談
|施設管理、職場改善、運営管理など
就業場所|じょい(茂原市南吉田1259)
就労時間|8:30~16:30 休憩時間60分
年 齢|不問 定年65歳・再雇用制度あり
学 歴|専門学校卒以上
経 験|不問
|福祉施設等就労経験あれば尚可
運転免許|普通自動車免許 AT限定可
資 格|精神保健福祉士、社会福祉士、介護福祉士あれば尚可
基本給 |218,500円/月~
|賃金は経験等により優遇します
|その他諸手当(処遇改善手当、電話手当、夜勤手当、残業手当、業務手当、資格手当、
|調整手当など)
労働条件|全職員共通の労働条件については下記参照
|週休2日
|6ヵ月経過後の年次有給休暇日数10日
|通勤手当は上限1万円
|マイカー通勤OK
試用期間|3ヵ月(労働条件に変更なし)
※履歴書郵送or電話にて随時応募受付中!
管理者候補(就労)【正規雇用社員】
業務内容|障害者の就労支援・利用者対応
|企業とのやりとり、生産管理
|就労相談
|施設管理、職場改善、運営管理など
就業場所|EMU、ARUKUいずれか
就労時間|8:30~16:30 休憩時間60分
年 齢|不問 定年65歳・再雇用制度あり
学 歴|専門学校卒以上
経 験|福祉経験不問
|福祉施設等就労経験あれば尚可
運転免許|普通自動車免許 AT限定可
資 格|精神保健福祉士、社会福祉士、介護福祉士あれば尚可
基本給 |230,000円/月~
|賃金は経験等により優遇します
|その他諸手当(処遇改善手当、電話手当、夜勤手当、残業手当、業務手当、資格手当、
|調整手当など)
労働条件|全職員共通の労働条件については下記参照
|週休2日
|6ヵ月経過後の年次有給休暇日数10日
|通勤手当は上限1万円
|マイカー通勤OK
試用期間|3ヵ月(労働条件に変更なし)
※履歴書郵送or電話にて随時応募受付中!
サービス管理責任者【正規雇用社員】
業務内容|障害者の日常生活支援・就職支援・相談など|サービス管理責任者としての業務全般
就業場所|法人内事業所のいずれかに配属
就労時間|①8:30~16:30 ②9:00~17:00
|休憩時間60分 時間外勤務5h(月平均)
学 歴|専門学校卒以上
年 齢|不問
運転免許|普通自動車免許 AT限定可
資 格|サービス管理責任者研修修了者
|精神保健福祉士または社会福祉士あれば尚可
基本給 |203,000円/月~
|その他諸手当(処遇改善手当、電話手当、夜勤手当、残業手当、業務手当、資格手当、
|調整手当など)
給与例 |月給241,000円(入社3年目 処遇改善手当、業務手当、居住手当、夜勤手当)
|年収385万円
労働条件|全職員共通の労働条件については下記参照
|週休(2日)
試用期間|3ヵ月(労働条件に変更なし)
※履歴書郵送or電話にて随時応募受付中!
<急募>相談支援専門員【正規雇用社員】
2025年10月から障害者基幹支援センター開始のため
業務内容|障害者の相談支援・関係機関との調整
就業場所|研修後、民堵(茂原市谷本1129-4)へ配属
就労時間|9:00~17:00
|休憩時間60分
年 齢|不問
学 歴|専門学校卒以上
経 験|不問 福祉施設等就労経験あれば尚可
運転免許|普通自動車免許 AT限定可
資 格|精神保健福祉士または社会福祉士あれば尚可
基本給 |215,000円/月~
|その他諸手当(処遇改善手当、電話手当、夜勤手当、残業手当、業務手当、資格手当、
|調整手当など)
給与例 |月給256,500円(入社2年目 処遇改善手当、業務手当、電話手当、資格手当、夜勤手当)
|年収410万円
労働条件|全職員共通の労働条件については下記参照
|週休(2日)に関してはシフト制です
試用期間|3ヵ月(労働条件に変更なし)
※履歴書郵送or電話にて随時応募受付中!
<急募>相談支援専門員【パート雇用社員】
2025年10月から障害者基幹支援センター開始のため
業務内容|障害者の相談業務および関係機関との調整など
就業場所|民堵(茂原市谷本1129-4)へ配属
就労時間|9:00~17:00の間の5時間以上 週2日~
|休憩時間60分 時間外勤務あり(月平均3h)
年 齢|不問 定年65歳・再雇用制度あり
学 歴|専門学校卒以上
経 験|福祉施設等就労経験者
運転免許|普通自動車免許 AT限定可
給 与|時給1,250円~
労働条件|週休2日(年末年始休暇5日・夏季休暇3日)
|6ヵ月経過後の年次有給休暇日数3日
|通勤手当は上限1万円
|マイカー通勤OK
試用期間|3ヵ月(労働条件に変更なし)
※履歴書郵送or電話にて随時応募受付中!
生活支援員【正規雇用社員】
業務内容|日常のプログラムや季節の行事、送迎、入浴の見守り・一部介助、トイレへの誘導・見守り|就労支援・相談(業務内容は配属先により異なります)
就業場所|じょい、ウィズ、ARUKUいずれか
就労時間|8:30~16:30 休憩時間60分
年 齢|不問 定年65歳・再雇用制度あり
学 歴|専門学校卒以上
経 験|不問
|福祉施設等就労経験あれば尚可
運転免許|普通自動車免許 AT限定可
資 格|精神保健福祉士、社会福祉士、介護福祉士あれば尚可
基本給 |203,000円/月~
|その他諸手当(処遇改善手当、電話手当、夜勤手当、残業手当、業務手当、資格手当、
|調整手当など)
労働条件|全職員共通の労働条件については下記参照
|週休2日
|6ヵ月経過後の年次有給休暇日数10日
|通勤手当は上限1万円
|マイカー通勤OK
試用期間|3ヵ月(労働条件に変更なし)
※履歴書郵送or電話にて随時応募受付中!
看護師【パート雇用社員】
業務内容|日常のプログラムや季節の行事、送迎、入浴の見守り・一部介助、トイレへの誘導・見守り|医療的な処置が必要な方が来た場合のケア
就業場所|じょい(茂原市南吉田1259)
就労時間|8:30~16:30 休憩時間60分
年 齢|不問
学 歴|不問
経 験|不問
運転免許|普通自動車免許 AT限定可
資 格|看護師(必須) 准看護師(必須)
基本給 |時給1,650円~
労働条件|週休2日
|6ヵ月経過後の年次有給休暇日数5日
|通勤手当は上限1万円
|マイカー通勤OK
試用期間|3ヵ月(労働条件に変更なし)
※履歴書郵送or電話にて随時応募受付中!
<急募>事務職員【パート雇用社員】
業務内容|障害者施設での事務|経理事務・請求業務・電話対応・その他、付随する関連業務
|*業務の都合で社用車にて外出する場合があります。
就業場所|ヒュッゲ(千葉県茂原市木崎1300-1)
就労時間|9:00~17:00 休憩時間60分
|◎週3日以上出勤可能な方
年 齢|不問 定年65歳・再雇用制度あり
学 歴|不問
経 験|不問
|ビジネス文書・簿記のわかる方歓迎
|インターネット関連知識をお持ちの方
|パソコン作業(ワード・エクセル・パワーポイント)ができる方
|福祉施設等就労経験あれば尚可
運転免許|普通自動車免許 AT限定可
基本給 |時給1,120円~
労働条件|週休2日(年末年始休暇5日・夏季休暇3日)
|6ヵ月経過後の年次有給休暇日数5日
|通勤手当は上限1万円
|マイカー通勤OK
試用期間|3ヵ月(労働条件に変更なし)
※履歴書郵送or電話にて随時応募受付中!
世話人【パート雇用社員】
業務内容|障害者の日常生活支援、居室清掃、夕食準備など就業場所|スマイル(グループホーム)
|茂原市本納1705-1
就労時間|①9:00~17:00 ②10:00~18:00 ③11:00~19:00
年 齢|不問 定年65歳・再雇用制度あり
学 歴|高卒以上
経 験|不問 福祉施設等就労経験あれば尚可
運転免許|普通自動車免許 AT限定可
資 格|不問
基本給 |時給1,120円~
労働条件|週休2日(年末年始休暇5日・夏季休暇3日)
|6ヵ月経過後の年次有給休暇日数10日(※雇用内容により異 なる)
|通勤手当は上限1万円
|マイカー通勤OK
試用期間|3ヵ月(労働条件に変更なし)
※履歴書郵送or電話にて随時応募受付中!
職業指導員(弁当調理)【パート雇用社員】
業務内容|弁当調理・食器洗浄業務
就業場所|EMU(茂原市木崎1301-13)
就労時間|8:30~16:30 休憩時間60分
年 齢|不問 定年65歳・再雇用制度あり
学 歴|高卒以上
経 験|不問
|福祉施設等就労経験あれば尚可
運転免許|普通自動車免許 AT限定可
給 与|時給1,120円~
労働条件|週休3日(年末年始休暇5日・夏季休暇3日)
|6ヵ月経過後の年次有給休暇日数3日
|通勤手当は上限1万円
|マイカー通勤OK
試用期間|3ヵ月(労働条件に変更なし)
※履歴書郵送or電話にて随時応募受付中!
*正規雇用社員の労働条件について*
社会福祉法人ウィズにおける労働既定のうち
正規雇用社員に共通して該当する雇用条件は、以下のように定められています。
その他の規定については各求人票の記載をご確認ください。休 日:週休2日(年末年始休暇5日・夏季休暇3日)
有 休:6ヵ月経過後の年次有給休暇日数10日
定 年:65歳
退職制度:再雇用制度・退職金制度あり
各種手当:処遇改善手当 3,000円~
業務手当 10,000(サービス管理責任者、相談支援専門員)
資格手当 5,000円/資格毎
当直手当 5,500円/回
電話番手当 1,000円/回
通勤手当 実費(上限なし)
月給は「基本給+各種手当+α」。
月給の内訳は各種手当といった雇用内容の他、就労経験などによっても異なります。
詳しくは各求人票にてご確認ください。
通勤規程としてマイカー通勤は可能です。
その他
異動の可能性あり。
宿直・当直・電話当番あり。
宿直・当直免除対象者は下記になります。
①60歳以上
②妊娠中
③小学校就学未満の子がおり、他に養育者がいない
④介護が必要な家族がおり、他に介護者がいない
⑤施設長以上、事務、技能専門者
⑥特別な事情により施設長会議の承認による